ブログ「イタリア人は日本のアイドルが好きっ」 私の想い出の1曲 あの頃へタイムスリップ
デビュー年で振り返る栄光のアイドル達(女性編) デビュー年で振り返る栄光のアイドル達(男性編) この曲知ってる方教えて下さい

音吉プレミアム トップページに戻る

この曲知ってる方、教えて下さい!

2005年6月5日にアメリカ人の60代の女性(Janさん)から1通のメールを頂きました。その方の叔父様との思い出の曲を探しているというのですが、私達の知識や記憶をたどってもどの曲なのか断定できません。どんな小さな情報でも良いので知っていたらご連絡下さい。まずはコチラをご覧下さい。

彼女からのメール1:はじめまして、もしあなたが私が探している曲について知っていましたら、教えて頂けないでしょうか?その曲は日本の歌で、1940年代に流行っていたものです。タイトルは「Ni Mi Saki」?と言います。正確なタイトルかは定かではありません。女性歌手が歌っていて、詩の内容は恋人同士の彼が彼女より、酒を選んでしまうという内容だと思います。私はこの曲を何年も探しています。何としてでももう一度聴いてみたいのです。

以下はこのメールに対する私達の返信文です。

「お問い合わせありがとうございます。1940年代に流行った歌を色々と調べてみましたが、あなたが言っているような歌は探し出せませんでした。「Ni Mi Saki」というタイトルは日本語としての意味が無いので、おそらく違ったタイトルだと思います。」

それを受けたJanさんの返信がコチラです。

彼女からのメール2:返信に時間をかけて頂いてありがとうございます。今まで多くの人達にこの質問をしえきましたが、あなたの返信は一番親切で丁寧でした、ありがとう。もう一度詳しくお話をさせて頂いてよろしいでしょうか?その歌は私の叔父が戦争中に日本に米軍として滞在していた時に78回転のレコードを持ってきたうちの1枚です。彼はその曲が日本でとても流行っていたと言っていました。その歌の内容はアルコール依存症の彼を歌った恋人の詩だと聞きました。私は日本語が全くわからないので、どこまで正しいものに近いかわかりませんが、歌の感じを思い出せる限りここに書き出します。

Ni (Nai) Mi (Mai) Saki
Ni(Nai) Mi (Mai) Sa-aki
Me na Me na Ma ti-i-o
Ma-a roo nee (nay?)
ya no nee no .....
(etc).

この曲は本当に美しいメロディーです。私はこの曲を50年も探しています。おそらくこの曲の情報について、知っている方は現在60才以上の方だけかもしれません。もしあなたの周りの誰かがこの曲について知っていればとても助かります。

この返信文を読んで、彼女にとってその歌がとても大切なものだと感じた私達は、私達の周りの人達にも聞いたりして、情報を集めましたが誰も知りませんでした。そこで、私達はサイト上で呼びかければ全国の皆さんに協力して頂けるのではと思い、その女性の方に断って、今回この方法をとる事にしました。どんな些細な情報でも構いません。「もしかしたら...」と思ったら是非ご連絡をお願い致します。(皆様の周りの60才以上の方に聞いて頂けるとありがたいです。)

なお、この質問は英語版のサイトでも同時に行いたいと思います。(もしかして同時期に日本にいた元米軍の方からの情報が得られるかもしれないので) そして、進展があった場合はこのサイトでご報告させて頂きます。

情報はコチラにメールでお伝え下さい→ otokichi@mb.infoweb.ne.jp

 

これまでに集まった情報

  • 1940年代の曲(1947年から1949年の間に人気のあった曲) 

  • 女性歌手 

  • 歌の内容はアルコール依存症の彼を歌った恋人の詩? 

  • タイトルは「Ni Mi Saki」? 英語の音的には"NIGH MY SOCKEY"に近い

  • SP盤 

  • LPサイズジャケット

  • 彼は米軍に所属して沖縄 神戸 に1947年から1949年まで住んでいた 

  • 曲はバラードだけど、極端にスローではない

  • 曲は少し中国の音楽的?な感じ

  • 歌い方がディズニー映画「白雪姫」の主題歌のようなイメージ

 

2005.6.20 日本人の方からメール有。

「こんばんは、私なりにいろいろ調べてみたのですが、アメリカの女性の方が探していらっしゃる曲名はおそらく「男と女のブルース」ではないでしょうか。河島英五という方が歌っていたそうです。間違えていたら本当に申し訳ないのですが…もしや?と思ってメールをさせていただきました。では、失礼いたします。」

早速彼女に連絡を取ってみましたが、やはり曲は1940年代のもので間違いないもののようです。ですが、新たなヒントになる情報を彼女が思い出してくれました。以下は彼女からのメールです。

「私の想い出の1曲についてのミステリの解明に親切にご協力頂き本当に感謝しています。ですが、曲は確実に1940年代の作品なので、今回教えて頂いた曲ではありません。歌っているのは女性の方で、レコードは78回転のSP盤のような重いレコードだったと思います。わたしの叔父は沖縄にいた事がわかりました。さらに多くの情報を私の叔母に尋ねてみようと思います。あなた方のおかげで曲を見つけられそうな気がしてきました。」

========================================-

2005.7.12 フランス人の方からメール有。 彼はインターネットで曲について調べてある女性歌手に辿り着きましたが、彼女が探している曲の歌い手がは定かではありませんが、アメリカに女性にメールを送りました。

*******************************

お元気ですか?

曲についての新たな情報は得られましたか?あなたの叔母様に聞いてみましたか?

あるお客様からメールがあり、一人の女性歌手がそうではないかという事で情報をくれたのでお伝えします。

----------------------
笠置シズ子(1914-1985)

彼女はレコードを1939年から1955年の間にリリースをしていました。

彼女は素晴らしいエンターテイナーで、歌にダンスにステージに大活躍で、第二次世界大戦前は松竹楽劇団のトップスターでした。歌手としては「東京ブギウギ」が最も有名ですが、他の曲もヒットしました。リズムにのってパワフルに鳴り響くヴォーカルで作品のほとんどが服部良一によるものです。アメリカのジャズをベースにした音楽で「ラッパと娘(1939)」は大勢のバックバンドを率いて録音されました。「アイレ可愛や(1946)」は南アジアのフォークソングのようで、戦時中に人気のあった曲です。(レコード化は戦後) 「東京ブギウギ」は戦前にスマッシュヒットを記録。「ジャングル・ブギ(1948)」は映画「酔いどれ天使(黒澤明監督)」の主題歌にもなりました。
----------------------

私達は彼女があなたの探している曲の歌い手かはわかりませんが、何かのヒントや手がかりになればと思うのでお伝えします。

少しでも新たな情報がわかったらまた連絡して下さい。

***************************

そして彼女から返事がきました。

***************************

ご協力ありがとうございます。

私は叔母に会って話を聞いてきましたが、あまり核心に迫る事はできませんでした。

叔母から叔父は1947年から1949年に神戸に赴任していたと聞きました。その曲はその時に人気のあった曲だそうです。叔父がアメリカに帰ってきた時にお土産として持ってきたものの中にLPレコードが入っていたのです。探している曲はその中の1枚で当時日本で頻繁に聴かれていたと言っていたそうです。叔父はこの曲は酒に溺れた男が恋人との関係を壊してしまう内容だそうです。タイトルは「Ni Mi Saki」、英語の発音だと「NIGH MY SOCKEY」のような感じです。 叔父はこのタイトルの事を「NO MORE WHISKEY(ノー・モア・ウイスキー)」と言っていました。彼は15年前に亡くなり、レコードはその後盗まれてしまいました。

この女性ボーカルは甘く女性らしい声で、歌はバラードですが、そんなにスローではありません。 彼女は泣いているんじゃないかというような声に聞こえます。 私の印象では、この曲は少し中国の音楽のエッセンスが加わっている気がします。彼女の声は若く、とても繊細な歌い方をします。ディズニー映画「白雪姫」のテーマソングを聴いた時の印象に似ています。伴奏は日本の楽器のオーケストラによるものだと感じました。シンバルなどの音があった気がしましたが、記憶がハッキリしていません。

とにかく素晴らしい曲なので、もしこの曲をみつけたらきっとあなたも好きになるハズです。おそらくアメリカに占領されていた頃の日本をよく知る年代の方なら知っている方もいると思います。

あなた方の思いやりに感謝いたします。

***************************

私達は引き続き情報を集めていきます。どんな小さな事でも構いません。

「もしかしたら...」と思ったら是非ご連絡をお願い致します。(皆様の周りの60才以上の方に聞いて頂けるとありがたいです。)

=========================================

2005.7.12 Janさんからメール有。

「間違った方向にミスリードしたくないので、この情報は公表しなくても良いかも知れませんが、その曲のSP盤のレーベル面は黒字に金の文字で"RCA VictorかColumbiaとプリントされていたような気がします。レコード会社は有名な会社だったのは間違いないです。」

私達はこの情報をひとまず公表せずに様子を見ることにしました。

=========================================

2005.7.20 日本人のお客様からメール有。

******************************************

はじめまして。

>Ni (Nai) Mi (Mai) Saki
>Ni(Nai) Mi (Mai) Sa-aki
>Me na Me na Ma ti-i-o
>Ma-a roo nee (nay?)
>ya no nee no .....
>(etc).

ナガサキ 長崎 南の町よ
丸にやの字の ....

昭和14年の渡辺はま子「長崎のお蝶さん」の歌詞
ですが酷似していませんか?

******************************************

すぐに私達はこの方に教えていただいた歌詞を公開しているサイトを見てみました。

これが歌詞の全文です。

------------------------------

ナガサキ 長崎 南の町よ
丸にやの字の マリヤぶね
むかしおひげの バテレンを
待った丸山 いしだたみ
赤い提灯 灯がついて
今は涙の お蝶さん


ナガサキ 長崎 港の町よ
みなとそよそよ 南風
風にたよりが ないゆえに
いとしかわいい あですがた
沖を眺めて 背のぴする
誰を待つのか お蝶さん

ナガサキ 長崎 情けの町よ
なさけひとすじ 立つけむり
あれはメリケン いくさぶね
待ったお方は 釆たけれど
死ぬほどつらい 人連れて
さてもかなしい お蝶さん

------------------------------

これはローマ字に置き換えてみると....とんでも無い事になっていました!!

それをJayさんが送ってくれた歌詞と照らしあわせてみます。

*****************************

Janさんの記憶の中の歌詞

Ni (Nai) Mi (Mai) Saki
Ni(Nai) Mi (Mai) Sa-aki
Me na Me na Ma ti-i-o
Ma-a roo nee (nay?)
ya no nee no .....(etc).

「長崎のお蝶さん」の歌詞

Na Ga Sa Ki
Na Ga Sa Ki
Mi Na Mi No Ma Chi Yo
Ma Ru Ni
Ya No Ji No.....

*****************************

なんとほとんど一緒なのです!!内容はアルコール依存とは関係は無いですが男性に振られる話なのはあってます。

さらに私達のスタッフが「長崎のお蝶さん」のSP盤のレーベルを調べました。その結果がこれです。

wpe1B.jpg (4776 バイト)

Jayさんが言っていた通り、黒字に金の"Columbia"ではないですか!!!

早速,、私達はJayさんにメールをしました。

===============================

2005.7.23 Janさんからメール有。

「ああ、なんという事でしょう!!これはおそらく私の探している曲だと思います!! 歌詞が私の記憶の中のそれと完全にシンクロしています。私の叔父はUSアーミーの兵士で、赴任中の神戸でレコードを見つけました。彼は音楽が大好きで、この曲をはじめいくつかの日本の曲をとても好きでした。ですが、彼は日本語は少ししか知らなかったので、彼は歌詞の意味を取り違えたか、他の兵士からそう聞いていたのかも知れません。 」

私はこのあなた方の発見にとても興奮しています!!!!

今現在、私は2人の孫達と夏休みを過ごしておりますので、そこから戻ったら改めてご連絡します。本当に本当にありがとう!!!」

私達はこの渡辺はま子の「長崎のお蝶さん」の収録されたCDを調べて、もし彼女が欲しければ注文をしますよと伝えました。

そして2006.8.3、彼女からメールがきました。

「改めてできる限り調べてみましたが、この歌で間違いないと思います。これが私が数十年に渡って探していた曲だと思います。この曲探しに興味を持って助けて頂いた方々には本当に感謝しています。この曲が収録されているCDを欲しいので送ってください。」

そして、その翌日CDが入荷しました。これからJanさんに送ります。これを彼女に聞いてもらって、正しい曲なら全世界中の方達の協力を得て進めてきたこの調査も解決となります。まずは彼女からの返事を待つことにしましょう。(個人的には99%この曲だと思っています)彼女が数十年振りに想い出の曲に出逢える瞬間を思うとドキドキしてしまいます。

wpe32.jpg (9284 バイト)

コロムビア音得盤シリーズ 渡辺はま子

1.愛国の花
2.蘇州夜曲(デュエット:霧島昇)
3.シナの夜
4.長崎のお蝶さん
5.アデュー上海
6.風は海から
7.何日君再来
8.サヨンの鐘
9.いとしあの星
10.雨のオランダ坂

=========================================

その後Janさんは夏休みでお孫さん達と旅行に行っていた為、連絡が取れずにCDを発送するのが8月15日になりました。そして....

2005.8.16 Janさんからメール有。

*****************************************

私の写真を送ります。これで私が実在する人間だとわかるでしょう。私は3人の孫がいるおばあちゃんです。

私はあなた方が見つけたこの曲が99.9%私の「失われた曲」だと思っています。

調査に時間をかけて頂いて本当に感謝しています。結果は必ず報告します。

wpe32.jpg (4427 バイト)

*****************************************

2005.8.23 Janさんからメール有。

*****************************************

私の「失われた曲(LOST SONG)」を調べて探して送ってくれてありがとう。

今日CDが届きました。パッケージが上手く開けられないほどに緊張していました。

そしてCDを再生しました。もし違った曲だったらどうしようと不安もあったのですが.........

どうだったと思います? そうです!この曲です!!!!!

私は再びこの曲が聞けて本当に幸せでした。曲が流れている間、私はダンスを踊りました。

リズムは私の記憶よりも若干早く、バラードだと言ってしまった事で調査を混乱させてしまったかも知れません。

曲調も記憶の中のものよりも、少し元気の良い曲でした。ですが、確実に大好きな1曲です。

9曲目もとてもかわいい歌です。そして10曲目は"Madame Butterfly"を思い出します。

私の家族の写真を送ります。皆がこの宝探しの物語を聞きたくて集まってくれました。

CDと私が一緒に写っている写真はまた送ります。本当にありがとう、ありがとう、ありがとう!!

あなた達は遠くアメリカの私達家族に感動と幸せを与えてくれました。

(写真)左から、真ん中の息子のRyan、彼の妻のShandy、一番年上の息子のKerry、彼の妻のRobyn、孫のTrystan、私、娘のGina、孫のLilly、私の母のLillie、一番下の息子のRobinです。

wpe4A.jpg (18220 バイト)

*****************************************

2005.8.24 「長崎のお蝶さん」を見つけてくれた日本人の方に結果報告をしたメールのお返事が届きました。

*****************************************

わざわざご連絡いただきありがとうございます。

サイトの方も拝見させていただきました。
この曲が探していたものとわかって本当によか
ったと思います。
年は現在52歳なので、時代的には、私の生ま
れたころでしょうか。当然この曲のことはまっ
たく知らなかったのですが、たまたま貴サイト
でこのことを知って興味を持ちました。
謎解きもさることながら、「この曲は本当に美
しいメロディーです。」とかかれていたので、
ぜひ聞いてみたいと思ったのです。

最初は、歌詞の読みを日本語風に読むとどうな
るだろうか?と考えました。NI MI SAKIから、
xx崎、xx岬等が考えられますが、語感から
歌謡曲でよく歌われる長崎ではないかと推測し
たのですが、これだけでは、なかなか目的の歌
が見つけられないので、しばらくあきらめてい
ました。
しばらくして、また貴サイトをのぞいたところ
情報がふえていたのでもう一度探してみること
にしました。
最終的に決め手になったのは、「曲は少し中国
の音楽的?な感じ」とのことで、李香蘭とか、
渡辺はま子とかが思い浮かびました。「タイト
ルは「Ni Mi Saki」? 英語の音的には"NIGH
MY SOCKEY"に近い」から、やはり「長崎」だろ
うということで、とりあえず"長崎 渡辺はま子"
でググッてみるとまさに探して情報が検索され
ました。(ためしにやってみてください!!)

私も、この曲を入手して聞いてみたのですが、
忘れられない曲になりそうです。
とはいうものの、実は私が基本的に好きなジャ
ンルは、この方と逆に1920年代アメリカの
オールドタイムとかだったりするので世の中、
不思議ですね。

*****************************************

うーん、曲を知らないのに推理だけで辿り着くとは!頭が下がります。

とにかくこの方のおかげで、今回の謎解きが無事解決しました。本当に感謝しています。

それ以外にもたくさんの方々がメールしてくれました。皆さんのやさしい気持ちがこの幸せなエンディングを

導いてくれたのだと思っています。善意あるお年寄りが騙されたり子供を殺してしまう親がいたりするこの時代に、

皆さんのように無償で人の為に何かをしてあげる気持ちのある方々がいるという事は一筋の希望です。

世の中捨てたモンじゃないなあと心の底から思います。 感動をありがとうございます。

*****************************************

2005.8.26 Janさんからメール有。

*****************************************

あなたのウェブサイトにたくさんのメッセージをはんらんさせてしまってごめんなさい。
あなた方を疲れさせてしまったのでは無いかと少し心配ですが、最後に2,3言わせてください。

まずはじめに、私の失われた曲を見つけてくれた日本人の方に大変感謝しております。私はまだ興奮が冷めずに今日も20回くらい聞きました。

次に、この曲が流行っていた頃に、あなた達の国と私の国に起こった悲しい出来事に関して発言したいと思います。既に持っている悲しい気持ち以上に悲しくはなりたくないので、あまり多くは語りませんが、私は日本の方達や文化を常に尊敬しています。そして戦時中の様々な悲劇にはとても心を痛めています。私がまだ小さい頃、私は着物を着た女性の絵を描いた事があります。ロングドレスと同じようにいつか着物を着てみたかったのです。 私の叔父が日本からレコードを持って帰ってきたとき、彼はお土産を嬉しそうに見せて、神戸でできた日本人の友達との想い出を話してくれました。私は日本の歌がとても気に入りました。(特に長崎のお蝶さん) あまりに気にいったので叔父は私にレコードを貸してくれました。私は何年か後に叔父が返してくれというまで、レコードを持って聞いていました。 そして数年後彼は亡くなり、レコードも無くなりました。

やがて私も親になり子供を持った時に昔ながらのしつけ方で厳しく育てましたが、サンフランシスコ、ニューヨーク、ハワイなど旅行にもたくさん行きました。そのときにたくさんのアジア人の方々を見ました。(私の住んでいるインディアナにはそれほどアジア系の人はいませんでした) アジアの方々はとてもおおらかな民族という印象を持っています。子供に対してもリラックスして接する事ができる人が多いと感じました。例を出すと、もし私の子供が床にアイスクリームを落としてしまったら、私の最初のリアクションは多分しかって、汚れに対してイライラすることと思います。ですが、私が出逢ったアジアの方は笑って片づけをしながら優しく子供を諭しました。そして子供もおとなしく言う事を聞いています。私の子供なら駄々をこねる気がします。この経験から私の中の哲学ができました。それは細かな事柄にケチをつけるよりも、どんなささいな事にも喜びを見出せるように努力しようという事です。

そんな事があったので、私は小さな可能性にかけてこの曲を探し始めました。私の人生には節目節目でアジア人の方が良い方向に導いてくれている気がします。暇な時でいいので、もし可能であれば「長崎のお蝶さん」の英訳をして頂けませんか?よろしくお願いします。

*****************************************

ちょっとしたきっかけが連鎖して今回の曲探しが生まれたんですね。人生は不思議ですね。

 

 

音吉プレミアム トップページに戻る