1996年 |
アトランタオリンピック開催。マラソンの有森裕子の「初めて自分で自分を誉めたいと思います」の名言が生まれた。政界では橋本内閣発足。ペルー日本大使公邸人質事件、食中毒O-157が世間を騒がせた。渥美清・横山やすし・岡本太郎・藤子F不二雄と大物がこの世を去った。長島巨人が遂にメーク・ドラマ達成で優勝。安室奈美恵がブレイク。アムラーファッションが流行る。プリクラ・チョベリバ・チョベリグ・ルーズソックス・・・コギャルが旋風を巻き起こしました。
年間アルバム売上ランキング1996 | ||||
RANK | アーティスト | タイトル | 画像 | 売上数(万枚) |
1 | globe | globe ※TKが満を持して送り出したglobeの1stにして最高のアルバム。完璧な音作り。傑作です。 |
![]() |
376.3 |
2 | 安室奈美恵 | SWEET 19 BLUES ※19歳の彼女の魅力たっぷりの1枚。アルバムとしての完成度が高い。局数も9曲でおしゃれ。 |
![]() |
318.7 |
3 | B'z | LOOSE ※この頃からヘビーロックテイストが濃くなった転換期の作品。シングル以外の曲も手抜きがなく◎ |
![]() |
300.3 |
4 | 大黒摩季 | BACK BEATs #1 ※最初のベスト盤。彼女の全盛期の名曲がふんだんに収録されている入門盤。 |
![]() |
280.5 |
5 | MY LITTLE LOVER | evergreen ※ミスチルのプロデューサーの小林武史が表舞台に出てきた自信作。これぞジャパニーズポップスという1枚。 |
![]() |
279.1 |
6 | Mr.Chirdlen | 深海 ※これまでのポップな感じから1点重いテーマの曲を多く収録。メッセージ性の強い1枚。 |
![]() |
262.1 |
7 | サザンオールスターズ | Young Love ※バランスよく作られた1枚。「涼しげな夏」という感じ。飽きのこない仕上がりです。
|
![]() |
249.4 |
8 | ドリームズカムトゥルー | LOVE UNLIMITED∞ ※PCでライブ映像が見れるCDエクストラを導入。オリジナリティ溢れる濃い曲が多い。 |
![]() |
243.4 |
9 | 華原朋美 | LOVE BRACE ※TKとのラブラブなジャケが微妙だが、内容はいい。1枚が物語的に繋がっている。 |
![]() |
240.3 |
10 | 相川七瀬 | Red ※織田哲郎テイスト満載のロックなアルバム。パワフルなボーカルが心地よい。 |
![]() |
215.8 |
年間シングル売上ランキング1996 | ||||
RANK | アーティスト | タイトル | 画像 | 売上数(万枚) |
1 | Mr.Chirdlen | 名もなき詩 ※ドラマ「ピュア」主題歌 |
![]() |
230.3 |
2 | globe | DEPARTURES ※JR東日本JR ski ski キャンペーンソング |
![]() |
227.2 |
3 | 久保田利伸 with ナオミ・キャンベル | LA LA LA LOVE SONG ※ドラマ「ロングバケーション」主題歌 |
![]() |
183.9 |
4 | スピッツ | チェリー | ![]() |
161.3 |
5 | Mr.Chirdlen | 花 −Memento−Mori− | ![]() |
153.9 |
6 | スピッツ | 空も飛べるはず | ![]() |
143.2 |
7 | サザンオールスターズ | 愛の言霊 〜Spiritual
Message〜 ※ドラマ「透明人間」主題歌 |
![]() |
138.1 |
8 | 華原朋美 | I' m proud ※TBC 東京ビューティーセンター キャンペーンソング |
![]() |
137.2 |
9 | 安室奈美恵 | Don' t wanna cry ※ダイドードリンコ mistio CMソング |
![]() |
137.2 |
10 | 安室奈美恵 | Chase the Chance ※ドラマ「ザ・シェフ」主題歌 |
![]() |
136,2 |