1990年 |
東西ドイツが統一されたアルベルト・フジモリ氏がペルーの大統領に就任。勝新太郎がパンツにコカインを隠してファジィに誤魔化すも結局逮捕された。アッシー君・メッシー君が流行語になり情けない男が増えたのもこの頃。テレビでは伝説の番組11PMが終了。任天堂はスーパーファミコンを発売した。二谷友里恵の「愛される理由」がベストセラーに。
年間アルバム売上ランキング1990 | ||||
RANK | アーティスト | タイトル | 画像 | 売上数(万枚) |
1 | 松任谷由実 | LOVE WARDS ※身近な恋の歌を歌い上げた一枚。当時としては斬新なデジタルサウンドが彼女の声によく合っている。 |
![]() |
161.1 |
2 | サザンオールスターズ | 稲村ジェーン ※桑田圭祐初監督作品のサントラ。映画を見て無くても◎。「希望の轍」収録。 |
![]() |
117.3 |
3 | プリンセスプリンセス | LOVERS ※シングル曲・タイアップ曲なしで勝負した1枚。ロックからややポップよりに変化した感じ。 |
![]() |
80.2 |
4 | 渡辺美里 | tokyo ※彼女の転機となる作品。これまでの元気100%路線からやや大人に。バービーボーイズのメンバーが参加。 |
![]() |
77.2 |
5 | 杏里 | MIND
CRUISIN' ※夏にピッタリの一枚。心地よりサウンドと軽快かつしっとりとした歌声に酔いしれよう。 |
![]() |
72.0 |
6 | サザンオールスターズ | Southern
All Stars ※初回盤は時計付の豪華仕様。内容はかなりオススメ。幅広いジャンルの曲を最高のバランスでまとめている。 |
![]() |
70.7 |
7 | 今井美樹 | Ivory ※ベスト盤だが1枚でまとまっている。優しく包み込むヴォーカルで落ち着いた気持ちになれる。 |
![]() |
66.2 |
8 | 久保田利伸 | BONGA WANGA ※有名な曲は「ビー・ワナビー」だけだがロックからバラード、アフリカンテイストを織り交ぜた濃い1枚。 |
![]() |
66.1 |
9 | 今井美樹 | retour ※KANや上田知華が提供した曲も含んだ名盤。「雨にキッスの花束を」「去年は、8月だった 」収録。 |
![]() |
57.4 |
10 | 岡村孝子 | Kiss ※OLの教祖岡村孝子のソロ8枚目のアルバム。9曲しか収録されてないのでちょっと物足りない感じがする。 |
![]() |
56.7 |
年間シングル売上ランキング1990 | ||||
RANK | アーティスト | タイトル | 画像 | 売上数(万枚) |
1 | B.B.クィーンズ | おどるポンポコリン ※アニメ「ちびまる子ちゃん」主題歌 |
![]() |
130.8 |
2 | 米米CLUB | 浪漫飛行 ※日本航空 JAL沖縄 CFソング |
![]() |
61.9 |
3 | LINDBERG | 今すぐKiss
Me ※ドラマ「世界で一番君が好き」主題歌 |
![]() |
61.0 |
4 | たま | さよなら人類 ※宝酒造「純・アレフ」CFソング |
![]() |
57.7 |
5 | プリンセスプリンセス | OH YEAH ! | ![]() |
56.8 |
6 | 中森明菜 | Dear Friend | ![]() |
54.8 |
7 | THE BLUE HEARTS | 情熱の薔薇 ※ドラマ「はいすくーる落書き2」主題歌 |
![]() |
51.1 |
8 | 工藤静香 | くちびるから媚薬 | ![]() |
48.9 |
9 | サザンオールスターズ | 真夏の果実 ※映画「稲村ジェーン」テーマソング |
![]() |
47.4 |
10 | ダイアナ・ロス | イフ・ウイ・ホールド・オン・トゥゲザー ※ドラマ「想い出にかわるまで」 |
![]() |
46.2 |